タイムランチ〜。
2013年06月24日

雨の後のお天気はお店のテラスのお花も喜んでます。(*^□^*)
今日も元気にやってます。
美味しいタイムランチをどうぞ〜!\(^O^)/
タイムランチ15時までやってます。
ありがとうございます。
iPhoneから送信
Posted by オードリー at
13:09
│Comments(0)
お弁当配達〜。
今日のタイムランチ〜。
2013年06月14日


☆豆腐とミンチの冷やしあん。
☆フルーツ
ゆで玉子
☆ポテトサラダ
☆漬物
☆味噌汁
今日もとても暑いですね(^.^)b
熱中症にご注意〜
スタッフ元気に頑張ってます。
美味しいタイムランチをどうぞ!
Posted by オードリー at
12:07
│Comments(0)
今日のタイムランチ〜。
今日のタイムランチ〜!
今日のタイムランチ〜!
今日のタイムランチ〜!
2013年04月30日

今日は、みんな大好き〜チキンかつです。
15時迄、やってますょ〜。
美味しいタイムランチをどうぞ!
\(^O^)/
Posted by オードリー at
11:54
│Comments(0)
今日のタイムランチ〜!
2013年04月24日

冷たい雨、よく降ってますね。
雨でもやっぱり、元気にやってます〜!
美味しいタイムランチをどうぞ!
15時迄やってます。ヽ(´▽`)/
Posted by オードリー at
12:27
│Comments(0)
忘れ去ること
2013年04月20日
何時も心がけていたいです。
朝は十月十日と書いて朝〜。
気持ち新たに、弾んで行きます。
ありがとうございます。ヽ(´▽`)/
宇野千代さんの心に響く言葉より…
■私はいつの場合でも、自分に興味のあること、したいことを追い求めて忙しく生きてきた。
余りに忙しかったので、過ぎたことをくよくよしている暇はなかった。
思い出したくないことはつぎつぎ忘れさってしまった。
この忘れ去るという特技が、自分自身を救う一種の精神的治療法になったような気がしている。
■忘れるといことは新しく始めるということです。
心を空っぽにするから新しい経験を入れることが出来るのです。
いくつになっても人生は今日がはじまりである。
■人間らしい感覚を忘れ去るほどの忙しさ、このやりきれない忙しさが、私を救ってきたのだと思います。
一身上のことでくよくよする時間がない、ということです。
私にも、考えようと思えばくよくよする種はあります。
しかし、そんな悩みは忙しさのために、大風に吹きまくられた紙屑のように、眼にもとまらないのです。
■一歩踏み出せば凡(すべ)てが愉しい。
いつでも私は、そのときの生活に夢中になった。
そしてどうしても、どんなことがあっても、生きていたいと思った。
夢中で生きることが生きて行く目的であったからである。
「私は生きている」という発想から「私は生かされている」という発想に転換するとき、周囲をとりまく自然の不思議さ、ありがたさに気がつくのである。
■人間は過去に生きるのではない。
新しい明日に向って生きるのだ。
私は、悲しみから心をはなし次の行動に向って心を動かす。
こうするのだと思った瞬間に、さっと体はその通りに動く。
いや、動くのではない。
もう踏み出しているのであった。
『宇野千代 幸福の言葉』海竜社
毎日が忙しく忙しくてたまらないような時には、悩みはそれほどない。
無我夢中で取り組んでいるから、余計なことは考えないからだ。
多くの人は、ヒマになったときに悩みが出てくる。
忙しいときは、今やらなければならないことや、これからどうすればいいかを考えて行動するが、ヒマなときは過去のことにクヨクヨと悩む。
過去の嫌なことを事細かにすべて覚えていたら、人は耐え切れず、気がおかしくなってしまうかもしれない。
「人に傷つけられたこと」、「暴言」、「暴力」、「痛み」、「いじめ」、「裏切られたこと」、「失恋」、「親しい人の死」…
忘却は、天が与えてくれた最高のプレゼント。
忘れることができるから、明日も生きていける。
何かに没頭して忙しくすることは、過去の嫌なことにではなく、目の前のやらなければいけないことに焦点をあてるということ。
どんなことでもいい、まず一歩を踏み出し、何かにのめりこみたい。
■「人の心に灯をともす」のfacebookページです♪
↓
http://www.facebook.com/hitonokokoro
■メルマガの履歴(バックナンバー)と解除はこちらから
↓
http://merumo.ne.jp/00564226.html
■【人の心に灯をともす】のブログはこちら
↓
http://ameblo.jp/hiroo117
この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00564226/b1345/?guid=ON
バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00564226
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちらから登録端末変更をしてください。
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
朝は十月十日と書いて朝〜。
気持ち新たに、弾んで行きます。
ありがとうございます。ヽ(´▽`)/
宇野千代さんの心に響く言葉より…
■私はいつの場合でも、自分に興味のあること、したいことを追い求めて忙しく生きてきた。
余りに忙しかったので、過ぎたことをくよくよしている暇はなかった。
思い出したくないことはつぎつぎ忘れさってしまった。
この忘れ去るという特技が、自分自身を救う一種の精神的治療法になったような気がしている。
■忘れるといことは新しく始めるということです。
心を空っぽにするから新しい経験を入れることが出来るのです。
いくつになっても人生は今日がはじまりである。
■人間らしい感覚を忘れ去るほどの忙しさ、このやりきれない忙しさが、私を救ってきたのだと思います。
一身上のことでくよくよする時間がない、ということです。
私にも、考えようと思えばくよくよする種はあります。
しかし、そんな悩みは忙しさのために、大風に吹きまくられた紙屑のように、眼にもとまらないのです。
■一歩踏み出せば凡(すべ)てが愉しい。
いつでも私は、そのときの生活に夢中になった。
そしてどうしても、どんなことがあっても、生きていたいと思った。
夢中で生きることが生きて行く目的であったからである。
「私は生きている」という発想から「私は生かされている」という発想に転換するとき、周囲をとりまく自然の不思議さ、ありがたさに気がつくのである。
■人間は過去に生きるのではない。
新しい明日に向って生きるのだ。
私は、悲しみから心をはなし次の行動に向って心を動かす。
こうするのだと思った瞬間に、さっと体はその通りに動く。
いや、動くのではない。
もう踏み出しているのであった。
『宇野千代 幸福の言葉』海竜社
毎日が忙しく忙しくてたまらないような時には、悩みはそれほどない。
無我夢中で取り組んでいるから、余計なことは考えないからだ。
多くの人は、ヒマになったときに悩みが出てくる。
忙しいときは、今やらなければならないことや、これからどうすればいいかを考えて行動するが、ヒマなときは過去のことにクヨクヨと悩む。
過去の嫌なことを事細かにすべて覚えていたら、人は耐え切れず、気がおかしくなってしまうかもしれない。
「人に傷つけられたこと」、「暴言」、「暴力」、「痛み」、「いじめ」、「裏切られたこと」、「失恋」、「親しい人の死」…
忘却は、天が与えてくれた最高のプレゼント。
忘れることができるから、明日も生きていける。
何かに没頭して忙しくすることは、過去の嫌なことにではなく、目の前のやらなければいけないことに焦点をあてるということ。
どんなことでもいい、まず一歩を踏み出し、何かにのめりこみたい。
■「人の心に灯をともす」のfacebookページです♪
↓
http://www.facebook.com/hitonokokoro
■メルマガの履歴(バックナンバー)と解除はこちらから
↓
http://merumo.ne.jp/00564226.html
■【人の心に灯をともす】のブログはこちら
↓
http://ameblo.jp/hiroo117
この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00564226/b1345/?guid=ON
バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00564226
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちらから登録端末変更をしてください。
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
Posted by オードリー at
10:14
│Comments(0)
タイムランチ〜!
2013年04月18日


15時迄タイムランチ!
ありがとうございます。ヽ(´▽`)/
Posted by オードリー at
12:40
│Comments(0)
いただきます!\(^O^) /
今日のタイムランチ〜。ヽ( ´▽`)/
2013年04月17日

今日も元気だタイムランチが美味しい〜。ヽ(´▽`)/ありがとうございます。
iPhoneから送信
Posted by オードリー at
12:14
│Comments(0)
タイムランチ〜!(*^ □^*)
今日のタイムランチ!
今日も元気だ!タイムランチが美味しい。
今日も元気だ!タイムランチが美味しい〜。
2013年04月04日


「豚ロースとトマトのチーズカツレツ」
ありがとうございます。ヽ(´▽`)/
Posted by オードリー at
14:00
│Comments(0)
(≧▼≦)うひょ〜www 〜!
2013年03月26日


「牛ヘレかつ定食」
ステーキのヘレ肉をカツにしてオリジナルのデミグラスソースで食べます。ヽ(´▽`)/
これがまた最高!食後は、マンデリンをいただきます。
マンデリンは珈琲の中でもリラックス効果が高く、頭をすっきりさせると言われてます。
そして珈琲の薫りは脳の働きが切り替かわるんだそうです。
此れは嬉しい〜
(*^□^*)
ではスイッチ切り替え〜オン!
といきますか〜
\(^O^)/
by 脳のアンチエイジング。
ありがとうございます。ヽ(´▽`)/
Posted by オードリー at
20:48
│Comments(0)
欲張り〜!( ≧▼≦)
2013年03月25日

なんと、3人前っっっ!
☆鶏肉とネギの和風ペペロンチーニ。
☆リングィネのツナとマッシュルームのトマトソース。
☆フィトチーネ、カルボナーラ。
\(^O^)/
全部食べます。
パスタ大好き〜!ヽ(´▽`)/
だって〜女の子だも〜んww。(笑)
ありがとうございます。(≧▼≦)
Posted by オードリー at
16:15
│Comments(0)
今日のタイムランチ〜!\(^O^) /
2013年03月25日


今日のタイムランチ〜!
「チキンかつのマスタードソース」
今日もスタッフ共々元気です!
美味しいタイムランチをどうぞ〜!
ありがとうございます。m(__)m
Posted by オードリー at
12:29
│Comments(0)
タイムランチ〜!(*^ □^*)
2013年03月19日


「肉団子の甘酢あんかけ」
今日もスタッフ共々、ぽかぽかと暖かく元気です〜。ありがとうございます。
Posted by オードリー at
12:37
│Comments(0)